【熊田宅達人宅の防災対策】が場所別に紹介されました!
■玄関
・入口に人感センサーライト
・靴箱に防災備蓄品を収納(棚には滑り止めマット)
・鏡にガラス飛散防止フィルム
・コート掛けには転倒防止グッズを使用
・絵画に非常用トイレが内蔵(アートトワレ)
・手拭いアート(災害時は手拭いとして包帯や体拭きなどで活用)
■寝室
・ベッド横に水&非常用持ち出し袋&防災頭巾&靴&を常備
・枕元に停電に備えた明かりを常備
■リビング
・収納は転倒のリスクを減らすため上置きを設置
・「転倒防止対策テレビ」を置く
・停電に備え、家具などに蓄光テープを貼ることで暗闇でも位置を把握
【なないろ隊のお宅の防災チェックと防災対策】
■玄関
・陶器の傘立てと必要以上の傘
→傘はよく使う傘だけを選び玄関の扉にマグネットタイプの傘立てを使用
■リビング
・テレビ
→転倒や落下の恐れがあるため耐震マットを貼る
■キッチン
・冷蔵庫
→粘着式の転倒防止グッズを貼る
・食器棚
→耐震ラッチのない食器棚は揺れで食器落下の恐れ
→扉にS字回転フックを引っ掛けることで扉を開けにくくする
■寝室
・タンス+タンスの上に載せられた物があり、転倒対策をしていないタンス
→タンスの上の荷物を整理すること
タンスの転倒防止用突っ張り棒を突っ張ることでタンスの転倒のリスクを減らす
熊田がテレビに映った姿です。
▼ロケの時の画像から
NiceLife
代表 熊田明美
営業時間 平日10:00~17:00(土日祝日休み)
講座開催中は折り返しのお電話となります。ご了承下さいませ。
TEL / 090-8010-4570
Mail / info@nicelife-sbs.com
ハウスキーピング協会認定講座
栄養環境講座(整理収納教育士)
オリジナル講座
受講後のご感想
フォローアップ
プランニング・サポートサービス
メディア掲載実績
チャリティセミナー実績
防災・家庭備蓄に役立つ情報
お役立ちブログ
NiceLife 代表 熊田明美
千葉県千葉市美浜区
Mail : info@nicelife-sbs.com