整理収納アドバイザージュニア2級
ハウスキーピング協会では、お子さんに「自分のことは自分で決められる強い精神力」をつけてもらいたいと願い【整理収納アドバイザージュニア2級】をスタートさせました。
保護者の皆様は、お子さんに「片付けなさい」と言っていませんか?
片付けは自然に身につくものではなく、学んで身につくもの。
整理収納を基本から学び、進んで片付けができるように。お子さん自身の思考の整理にもつながり、取捨選択能力もアップします。一生涯役立つ学びです。
お子さんのこれからの人生が整理収納でさらに快適に、何が必要かを選び取れる力が身につき、整理収納を人生に応用できることも目指します。
近年、小学校の家庭科教科書にも片付けに関する掲載があります。
文部科学省平成29年7月小学校教育指導要領
【快適な住まい方】
ア 次のような知識及び技術を身に付けること
(ア)住まいの主な働きが分かり、季節の変化に合わせた生活の大切さや住まい方について理解すること
(イ)住まいの整理・整頓や清掃の仕方を理解し、適切にできること
イ 季節の変化に合わせた住まい方、整理、整頓や清掃の仕方を考え、適切な住まい方を工夫すること
(【家庭編】小学校学習指導要領より引用)
快適な住まい方を知り、整理・収納で探り、整頓まで各自が自分で出来るように!
整理収納アドバイザージュニア2級の特徴
●お子様(8歳~17歳)にも分かりやすい内容
●整理収納の理論がやさしい言葉で学べる
●テキスト内の難しい言葉には解説付き
●画像がお子様向けになっている
●お子様向けの演習や事例
整理収納アドバイザージュニア2級を取得するとこんな効果が
●生活を快適にするにはどうしたら良いかが分かります
●取捨選択能力がアップし、優先順位がつけられるようになります
●自分にとって必要なモノか不必要なモノかの判断が出来るようになります
●身の回りの整理整頓が出来るようになります
●受験の際の資格欄に「整理収納アドバイザージュニア2級」と記載できます
●「整理収納アドバイザー準1級認定講座」の受講資格が得られます
1日で取得できる【NPO法人 ハウスキーピング協会】の認定資格です
カリキュラム
1.整理の効果について考える
2.整理収納アドバイザーの基本理念を学ぶ
3.モノの本質と人との関わりを考える
4.整理を妨げる原因を知る
5.整理収納スキル5つの鉄則
6.整理収納の理論に基づいた実例
整理収納アドバイザージュニア2級講座を受講された皆様のご感想(抜粋)
現在準備中
自分のことは自分で出来る子への第一歩を踏み出しませんか?
受講資格
小学3年生~中学3年生
2親等以内の家族(保護者や兄弟姉妹)と一緒に受講もできます
※15歳以上(高校生以上)は【整理収納アドバイザー2級認定講座】
講師
もとは片付け苦手主婦。
2011年 東日本大震災の2週間後に引越、段ボールが片付かず苦労しました。
東日本大震災がきっかけで防災と整理収納に目覚め、自身が整理収納アドバイザー2級認定講座を受講した後 モノの見方が変わり、整理・片付けが出来るようになった。その感動や楽しさを伝えたいと思い、整理収納アドバイザー2級認定講師取得。
【熊田明美】
整理収納アドバイザー2級認定講師
整理収納アドバイザー1級
ハウスキーピングコーディネーター上級
クリンネスト2級認定講師
防災士/乙種防火管理者/防災備蓄収納マスタープランナー
調理師/食品衛生責任者/栄養環境コーディネーター認定講師
福祉住環境コーディネーター3級
スケジュールと開催場所
【オンライン】ハウスキーピング協会の公式オンライン講座(Zoom)
リクエスト開催受付中 (ご希望の日程、3候補くらいをお知らせ頂き調整させて頂きます。)
ご自宅の通信環境で認定講座が受講できます。オンラインzoomを利用した少人数の講座です。
休憩時間を適宜とり、お疲れのないように進めてまいります。
★ご希望の日程/日時でのリクエスト開催も受付中
(詳しくは画面下方のリクエスト開催を参照ください)
【ご用意して頂くモノ】
・筆記用具、メモ、ふせん、ハサミ
・ネット環境(LAN、Wi-Fi等)
・マイク・スピーカー・カメラのついたパソコンやタブレットなど
オンライン講座は、下方の申込みボタンよりお申込みください。